シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。/あらすじ/キャスト/脚本や主題歌 まとめ

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。/あらすじ/キャスト/脚本や主題歌 まとめ

「 シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 」あらすじ

「闇に隠された真実を、忖度なく暴け!」。巷に溢れる悪質なセクハラ・パワハラ、組織の不正に権力者への忖度……週刊誌やネットで事件の噂や憶測が飛び交っても、結局、真相はグレーなまま闇に消えていくことも多い。そんな目に見えない壁に阻まれた事件に大胆不敵に切り込んで、隠された真相を容赦なく暴いてくれるヒーロー&ヒロインがいてくれたら……! 同ドラマは、驚異的な身体能力を持つ謎の女・ミスパンダと彼女を操る男・飼育員さんの“令和の最凶バディ”が、「Mr.ノーコンプライアンス」からの依頼を受け、世の中のグレーな事件にシロクロつける、アメコミのような痛快さと先の読めない謎が加速する新時代のシニカルミステリー。

ミスパンダを演じるのは、『今日から俺は!!』(日本テレビ系)では聖子ちゃんカットの赤坂理子を演じ話題に、『連続テレビ小説 半分、青い。』(NHK)や『やすらぎの刻~道』(テレビ朝日系)で、全世代から高い支持を得ている清野。そして、飼育員さんを演じるのは、「東京ドラマアウォード2019」で助演男優賞獲得、日経トレンディ発表会にて“今年の顔”として登壇、『あなたの番です ‐反撃編‐』(日本テレビ系)では、若い世代からの熱い支持を受け、満を持して、連ドラ初主演に挑む横浜。W主演で、日曜ドラマを盛り上げる!

『 シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 』キャスト紹介!!

横浜流星/森島直輝(23) 飼育員さん

大学で精神医学を学ぶ一方、メンタリストNとしてテレビにも出演。
裏では、【Mr.ノーコンプライアンス】の指示で、世の中の“グレーゾーン”にシロクロつける活動を行っている。
卓越した記憶力・観察力・洞察力・推理力で、対峙している相手のほんの少しの心の揺れを敏感に感じ取り、考えている事、思っている事を瞬時に把握する事が出来る。また対象者の眠っている記憶や力を呼び起こしたり、上手く同調できれば別の人格を刷り込み相手の行動をコントロールする事が出来る。
【ミスパンダ】には、自分を【飼育員さん】と呼ばせているが、しばしば言うことを聞かず自由気ままな行動をとるミスパンダに手を焼いている。
実は、8年前に突然失踪し遺体で見つかった父の死の真相を突き止め復讐を遂げる、という野望を持っている。

清野菜名 / 川田レン(23) ミスパンダ

囲碁棋士。かつては“天才美少女棋士”と騒がれたが、10年前のある事件をきっかけにネガティブで弱気な性格に。それ以降、いつも守りに入ってしまい勝ちきれないでいる。
しかし、彼女にはもう一つ全く別の顔が―
世の中にはびこる様々な“グレーゾーン”にシロクロつける謎の存在、【ミスパンダ】。動物的な直観から生まれる予期せぬ行動とトップアスリート顔負けの身体能力。闇に隠された真実を炙り出し、“クロ”と認定したターゲットを嬉々として公開処刑する。誰も踏み込めない真実に踏み込むヒーロー性とエキセントリックな風貌もあって熱狂的なファンも多い。

要潤/神代 一樹(36)

全日テレビに出入りする、フリーのディレクター。数々のスクープを世に送り出してきた敏腕。
“真実よりもグレーの世界の方が金になる”が信条で、視聴率を稼ぐ為なら、過剰な演出、内容を「盛る」ことは当たり前。ミスパンダが世間を騒がせるようになると、並々ならぬ興味を示し、執拗にその正体を追い始める。

白石聖 / 佐島 あずさ(23)

全日テレビに勤務する報道記者。直輝とは恋人関係。
自分の言葉で真実を伝えることができる記者という仕事に信念を持っており、組織の論理や忖度などによって伝える内容が曲げられてしまうことに強烈な違和感を持っている。
中学時代、【コアラ男】を名乗る男に誘拐された過去がある。

山口紗弥加 / 川田 麻衣子(40)

レンの母親。
若くして産んだレンのことを溺愛しており、囲碁の才能をいち早く見抜いて天才囲碁少女として育てた。
10年前のある事件がきっかけで入院。今も療養施設で生活している。

佐藤二朗 / Mr.ノーコンプライアンス(50)

直輝の能力に目をつけ、グレーな事件にシロクロつける指令を出す謎の人物。
週刊誌やワイドショーで騒がれる事件が、グレーなまま間違った噂や憶測をはびこらせる現状に対し、法律では裁けない真実を暴き出す活動をしている。
その行き過ぎた正義感には、過去に下した“ある決断”が関係している。

山崎樹範 / 門田 明宏(45)

大学病院の精神科医にして、直輝のゼミの教官。
10年前のある事件以降、レンの担当医として診察しているよき理解者。

椿鬼奴 / 加賀 佳恵(47)

レンがアルバイトをしている囲碁喫茶のママ。
夫の春男と共に親代わりの存在としてレンを可愛がっている。

升毅/ 加賀 春男( 55)

レンがアルバイトをしている囲碁喫茶の店主。
かつてはプロの囲碁棋士で、才能あふれるレンにすべての技術を継承した師匠。
近所に住むレンを幼い頃から可愛がる親代わりの存在で、レンの過去の秘密を知る数少ない人物。

福田転球 / 飯田 兼一(48)

全日テレビ・夕方のニュース情報番組『情報ワイド・イブニングVIEW』のチーフプロデューサー。
若かりし頃は現場主義の報道マンであったが、現在は社内での出世のため、超保守的な組織人として働いている。

脚本/佐藤友治

生年月日:1980年6月18日
出身地:大阪府

バラエティ番組のAD、ディレクター、ドラマのAPを経て脚本家へ。

脚本作品

  • シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」
  • ブラを捨て旅に出よう~水原希子の世界一周ひとり旅~
  • 臨床犯罪学者 火村英生の推理2019(脚本協力)
  • ブラックスキャンダル
  • ◯◯な人の末路
  • ブラックリベンジ
  • THE LAST COP / ラストコップ
  • 鼠、江戸を疾る2
  • 臨床犯罪学者 火村英生の推理
  • THE LAST COP / ラストコップ
  • 地獄先生ぬ~べ~
  • 悪夢ちゃんスペシャル

『 シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 』主題歌

『bad guy』Billie Eilish

主題歌が、ビリー・アイリッシュ「bad guy」に決定した!先日、発表された「第62回グラミー賞」で、グラミー賞史上最年少17歳で、年間最優秀レコード、年間最優秀アルバム、年間最優秀楽曲、最優秀新人賞の主要4部門にノミネート。さらに、最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス、最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバムにもノミネートされ、計6部門を席巻している、実力、話題ともに、今世界で一番注目されている若手アーティスト。

みんなの声

まとめ

テレビを見れば政治家や芸能人の嘘やデマがはびこる世の中、そんなグレーな世の中に躊躇なく、驚異的な身体能力と頭脳を駆使して大胆にシロクロをつける。

清野菜名 のアクションシーンや、今まさに旬と言っていい横浜流星の見どころ満載のドラマになっています。